MERIDCEは、1人ひとりのビジョンや成長意欲を大切にします
誰もが自分らしく働き、スキル的にも人間的にも成長していける「きっかけ」をたくさん提供していきたいと考えています。
- 1.挑戦と成長を後押し
- 新しいことに積極的に挑む姿勢を評価し、失敗を恐れず取り組む姿勢を歓迎する職場です。また、キャリアの進展をサポートするために、必要なスキルや知識を身につけるためのサポート体制も充実しています。新たな挑戦ができる環境で、一歩ずつ成長を実感しながら働けます。
- 2.チームワークを重視
- 目標達成に向けて、メンバー同士が支え合いながら成長できるチームワークを大切にしています。各プロジェクトでは意見を尊重し合い、協力し合う風土が根付いています。1人ひとりのアイデアが活かされる環境だからこそ、積極的な姿勢で挑戦できる方には最適な職場です。
- 3.未来を見据えたビジョン
- 時代の変化に応じた柔軟なビジョンを持ち、新しい価値を創造し続けることで社会やお客様に貢献できる企業を目指しています。将来のビジョンに共感し、共に未来を創る仲間を求めています。
INTERVIEW
インタビュー

T・K
2023年7月入社
ー この仕事を選んだ理由は?
以前はIT業界で検証業務に携わっていましたが、自分で開発したアプリケーションを実際にユーザーの方々に利用していただきたいと考えたためです。
ー 仕事内容・苦労・魅力について
現在はお客様の社内システムにおける申請関連のアプリケーション開発を担当しています。
ServiceNowというITSMクラウドサービスを扱うのは初めてでしたが、ServiceNow社が提供する充実した学習環境を活用しながら、新しいアプリケーションの開発や既存アプリケーションの改修に取り組んでいます。日々学びを重ねながら、より良いシステム構築を目指しています。
ー 大切にしていることは?
お客様からの要望を元に作業を進めていく中で、認識齟齬が出ないよう担当者と密なコミュニケーション大切にしています。
また、ユーザーの操作性やフォームのデザインなどにもこだわりながらアプリケーションを開発しています。
さらに、運用後に重大なトラブルが発生しないよう細部まで徹底的にテストを行い、バグの見落としを防ぐことを心がけています。
ー MERIDCEに入社して良かったと思うことは?
社長をはじめ、社内の皆さんとの距離が近く、フラットなコミュニケーションが取れる点です。
以前の職場では同期との繋がりは強かったものの、上司との距離が遠く、気軽に相談するのが難しいと感じることがありました。
また、お客様先へ常駐していると自社への帰属意識が薄れがちですが、MERIDCEでは定期的に従業員が集まる機会があり、自社への帰属意識が保たれ、モチベーションも高く維持できています。社長とも気軽に話せる環境があり、悩むことなく自分の意見を伝えられる点がとても心地良いと感じています。
ある1日のスケジュール
